新築実例

使いやすく、心地よい。心休まる住まい。

使いやすさと心地の良さを兼ね備えたストレスフリーな暮らしを実現するこだわりの住まい。
  • 吹抜けからの柔らかい光が降り注ぐLDKは自然と家族が集まる場所。漆喰を使うことで澄んだ空気が気持ちのよい空間に。

  • キッチン横にダイニングを並べたレイアウトは、食後の片付けも動線が短くスムーズに出来る。

  • ゆらゆらと揺れるモビールの光と影。漆喰によく映える。

  • LDKと隣接した和室は、間接照明の柔らかい光で癒しを感じる贅沢な空間に。地窓からも自然の明かりと中庭の緑を臨むことが出来る。少しゴロンとくつろぐ時も、来客時にも、使い勝手の良いやすらぎの部屋になった。

  • キッチンの天井にはアクセントでレッドシダーを採用したことで、空間がグッとお洒落に。

  • キッチン横には玄関脇の収納につながる引き戸をつけた。まとめ買いした日用品を収納スペースに置き、生モノは冷蔵庫へ。らくらく家事動線が日々のお買い物の負担減らす。

  • 玄関には施主様お気に入りの照明を設置。家に帰ってきた家族を”おかえり„と出迎えてくれるような、日常のONからOFFへと切り替えてくれるやさしい灯り。

  • 造作で仕上げた洗面台は収納力も可愛さも兼ね備えたお気に入りの場所。2人並んで余裕のある広さは混み合う朝の身支度時もストレスが無い。

  • 2階のホールは広くとってフリースペースに。造作のカウンターと収納もつけてワークスペースとしても使える。

  • 造りつけたカウンターはこれから重ねる年月で飴色に。カウンターにむかうだろう家族と共に成長していくと思うと愛しさが湧く。

  • LDKに光をふり注いでくれる大きな窓と、空気を循環させるファンは、同時にサンルームの使い勝手も向上させ、無駄がないレイアウト。

  • リビングの吹抜けの先には大きな窓を。忙しさの中でも一息つける場所に。

  • 嫌な臭いが気にならない空間にアロマがやさしく香る。

暮らしやすさを考えた施主様のセンスの光る住まい

3人のお子様がいらっしゃるH様ご家族。毎日家事や育児に忙しい奥様が、出来るだけ家事ストレスを感じることなくご家族と楽しく心地よく過ごせる住まいとの思いで臨んだ家づくり。感性の優れた奥様とアイディアを交換しあい、楽しくやり取りをしながら完成したH様邸は性能、間取り、デザイン性…その全てにこだわった住まいだ。
玄関を開けると奥様が選んだ可愛い照明が壁を照らし、出迎えてくれる。
家族が長い時間を過ごすリビングは、吹抜けあるの明るい空間にした。2階に設置した大きな窓から降り注ぐ光が、部屋全体を明るく照らしてくれるのが印象的。そこはリビングのソファで休憩をした時に、ちょうど見上げた先になっていて、ふとした時の視界の先に空がある。それだけでなんだか不思議と少し気分があがる、そんなリラックスできる場所にもなっている。
階段を上がった先のフリースペースは広めにとり、造作のカウンターやハンガーパイプを設置。各部屋への通路としてではなく勉強スペースやサンルームとしても多目的に使える場所になっている。リビングの空調効果を高めるためのシーリングファンが、サンルームの中心にくる配置になっている。そのことでサーキュレーターの役割も兼ねてくれ、無駄のないどころか一石二鳥のうれしい効果を発揮している。洗濯物の乾きもすごく良いと奥様もご満足頂いている様子。ファミリークロークをすぐ近くの隣接する場所に配置し、干すからしまうの動線も短く洗濯を楽に終わらせることが出来る家事動線のコンパクトな間取りだ。
洗面台も奥様のこだわりの場所。2人並んでも使える広さで造作したことで。なにかと混みやすい朝の身支度にもゆとりができた。ゆったりとお手入れ出来る場所が出来るのは女性にはうれしい。アクセントに付けたペンダントライトも可愛さを引き立てるポイントである。収納力もデザイン性もどちらも満足のいく洗面台に仕上がった。

ウィルスにつよく、人にやさしい住まい

H様が仕上げ材に選んだのは”無添加オリジナルの漆喰„。以前よりファミリアホームで主な仕上げ材として使用してきたこの漆喰は、接着剤を含まず天然のものだけを使用するというこだわりがある。さらには壁についたウィルスを5分で100%死滅させるということが、最近の試験結果で明らかになっている。
漆喰はもともと優れた調湿効果のあることでよく知られる素材。快適な湿度に保たれた室内は快適に過ごすことができる。心地よく過ごしながら、安全な空気で過ごせるのはうれしいところである。また、小さなお子様がいるおうちではオムツのニオイも気になる問題のひとつに上がるのではないだろうか。H様からは以前住んでたマンションではかすかに気になることもあったが、今の家では全然気にならなくなったとのうれしいお声もいただいた。住み心地の良さをグッと押し上げてくれるファミリアホームおすすめの内装材である。
日々の暮らしの動線を考えた間取りは、想像以上に快適なもの。家事ストレスが減り、心も体もほっと一息くつろげる瞬間があることで、家で過ごす時間が今まで以上に豊かなものになるはず。”お客様の笑顔のために”暮らしや大事にしていることを聞き、それに寄り添ったこだわりの住まいづくりを行っているファミリアホーム。これからもその笑顔を増やしていきたいと思う。

物件概要

ハウスメーカー 株式会社ファミリアホーム
予算 2000万円~
間取り 3LDK
階数 2階建て
建物構造 木造軸組
性能 耐震 高気密 高断熱 省エネ オール電化
素材・工法 木造
ライフスタイル 家事がしやすい 収納満載 子育て世代

この物件の事業所

人が一生のうち、体内に取り込む物質で一番多いのが実は「室内の空気」です。健康に暮らすために飲み物や食べ物は選べますが、呼吸する空気は選べません。ファミリアホームでは食べられるほど安全な素材で作る家の「無添加住宅」を熊本県下唯一の正規代理店として提供しています。余計なものを加えないこだわりの無添加住宅から、価格を抑えた規格住宅まで。どれも子供からお年寄り、ペットまで家族みんなが健やかに暮らせる住まいです。 すべては“お客様の笑顔がみたいから”。家づくりの専門家としてお客様に寄り添い、ご家族が笑顔になれる住宅を提案していきます。地域密着型だからこそ出来る快適な住まいをファミリアホームは実現します。

もっと見る

この事業所の新築事例紹介


LOADING