太陽の光とともに家族の未来を創る家。 | くまもとの家と暮らし

新築実例

太陽の光とともに家族の未来を創る家。

夫婦と愛犬4匹の新生活を照らす太陽光。屋根いっぱいに載せたモジュールとご主人のこだわりが光る家が完成した。
  • リビング階段にしたことで開放的なLDKを実現。落ち着いたトーンの家具やカウンター、インダストリアルな照明で統一感を出した寛ぎの空間だ。LDKの床に合わせた天井には、木目調のクロスを採用

  • 勾配天井には埋め込み型のスピーカーを設置。室内空間になじみながら、1階のLDKから2階まで、心地よい音色を響かせている。映画やテレビもこのスピーカーで聴けるというから、楽しみ方も多彩

  • 玄関横には、多彩な趣味を持つご主人専用の部屋を確保

  • ゆとりをもったキッチンスペース。カウンターをL字型にして買物袋など一時置きできるように

  • 2階に上がるとすぐ、OSBボードに囲まれたご主人こだわりの一室

  • 寝室のネイビーのクロスは奥さまセレクト。広い収納も完備

  • 屋根いっぱいに載るモジュールは11kWh。「載せられる屋根の面積があるなら10kWh以上載せることをおすすめしています」とセトルの鈴木さん

創エネとこだわりの
両方を実現した住まいは
ご夫婦の夢への第一歩

片流れの屋根に緑色の外観が特徴的なNさん邸。「家づくりの相談に行った際、太陽光発電の設置実績が多いセトルのお話を聞いていたら、絶対に太陽光を載せたいと思って。モジュールがたくさん載るように屋根の広さから決めていきました」とご主人。通常5〜6kWhのモジュールを載せる家が多い中、Nさん邸の屋根には11kWhを設置。オール電化で発電量や電気使用料、売電状況などは、HEMSのモニター画面で管理でき節電意識も高まっているのだとか。

「家を建てる前にVRでたくさんの施工事例を見たり、自分たちが考えていた間取りを体感できたのもよかったですね」と奥さま。仮想空間の中にソファやテレビなどの家具を置くことで、実際の広さやキッチンからの眺め、動線の感覚がつかめたという。また[セトル]では、EV(電気自動車)を蓄電池と捉えて車から家へ電気を供給できるV2Hシステムに対応した家づくりを進めている。災害時も普段通りの生活を維持してほしいという同社の思いも、Nさんご夫婦には心強かった。

リビングの南側に面した窓は、4匹の愛犬が駆け回るお庭をゆっくり眺められるようにと大きいサイズをセレクト。外観同様、室内のクロスやキッチンに採用されたグリーンはご主人の好きな色。「どこにもないような家にしたい」という思い通り、自身で見つけてきた照明やDIYを施し、オリジナル感溢れる落ち着いた空間に仕上がっている。今後広大なお庭には、トリマーである奥さまのサロンを構える予定。しかもご主人のセルフビルドだというから驚きだ。家ができることがゴールではなく家族の夢が広がる家づくりを、これからもNさんご夫妻は紡いでいく。

物件概要

ハウスメーカー settle 鈴木建設
予算
間取り 2LDK+ロフト
階数 2階建て
建物構造 木造軸組工法
性能 高断熱 省エネ 創エネ 通風 採光 オール電化
素材・工法 木造
ライフスタイル 家事がしやすい 収納満載 子育て世代 ペットと暮らす 趣味重視の家

この物件の事業所

鈴木建設settleは『省エネ住宅』に特化し、未来に繋ぐエコでクリーンなエネルギーを最大限に利用した家創りを行っております。テーマである『家から始まる夢創り』のもと、お客様の夢を具現化しそこに住む人が時に笑って、時には泣いて。 人が生きていく、沢山の夢を叶える舞台こそ“家”とよぶにふさわしい。 家創りとは言いますが、settleが本当に作りたいのは“お客様の人生”です。 夢を叶える、そして新しい夢を創るお手伝いをsettleにお任せください!

もっと見る

この事業所の新築事例紹介


LOADING