ブログ

DIYの話・ソファ編

こんにちは、イチノヘです!

台風が来る時期になり、先週は11号が、そして今週末も14号が近づいていてそわそわします。

わが家は窓が大きく南側に他の家や建物などが何もないので、物は飛んでこないかもしれませんが風は直撃してしまう立地です。

2年前に1階の網戸を雨戸に作り変えたのですが、2階はそのままなのでこれから突貫工事で板を貼ったりして対策します(9月15日時点)。

何とか大きい被害が出ずに済むよう祈るばかりです。

今年は暑い夏で残暑もなかなか・・・

そうはいってもそろそろ秋の味覚が並ぶ頃で、今年も西原村産のこれが

シルクスイート!

甘いのはもちろん、特有の繊維をあまり感じない、名前通りシルクのように滑らかな食感が美味しいさつまいもです。

とれたての新芋なので少しホクホク感が強めですが、その分皮が薄く滑らかさも十分で美味しい焼き芋になりました。

米ちゃんは香りだけチェックして去って行きました。

芋はお気に召さなかったようです。

さて。

もう少し秋が深まり涼しくなったら、外で過ごすのが気持ちいい時期になりますね。

今まではアウトドア用のチェアを活用していたのですが、ずっと懸案だったDIY案件のうちのひとつ、アウトドアリビング用のソファを作ったので今回はその話をしようと思います。

アウトドアリビング

わが家の間取りでは、LDKと和室の間にアウトドアリビングを設けています。

2階は部屋になっているので屋根があり、庭に面していて、駐車場側からは見えないようになっています。

屋根があって天候に左右されないので、何か作る時やアウトドア用品を乾かしたい時に便利で、雨の日のBBQ(※)なんかも気軽にできます。

時々庭からお客さんも来ます。

コンニチワー。

※アウトドアリビングでする時はBBQコンロではなく七輪を使い、コンクリートブロックを下に敷くなど防火対策を行なっています。デッキも天井も木造ですので、火災には十分注意しています。

作業には便利なのですが、新築当初はリビングの延長、普段の居場所としてゆっくり過ごせるようにしたいなと考えていたので、ちょっとそろそろ何とかしたいなと。

懸案の外用ソファづくりを進めることにします。

DIYでソファを。

いつもお世話になっているDIYの心強い味方、ハンズマンで材料を仕入れて早速取り掛かります。

木材も価格高騰しており、なるべくロスが出ないようにカットは慎重に・・・

組み立ててヤスリがけ等々。

下は引き出しにして、外用の細々したものを収納できるようにします。

もう片方。こちらは背もたれは途中までで、ローテーブルのように使えるようになっています。

表側のみ塗装をして完成です。

クッションは7年前(!)に、このためにIKEAで買っていたアウトドア用の防水クッションです。

もしかしたら今頃とうに廃盤になっているかもしれません・・・

ちなみに今回の外用ソファの材料は

・合板

・引き出し用レール

・塗料

・外用クッション

等々で大体18,000円前後というところでしょうか(工具代は含みません)。かかった時間は半日×2日間です。

外用ソファができたら、観葉植物を置きたくなりました。

猫たちがいたずらするので今まで家の中には植物は置いていなかったのですが、外なら置けそうです。

ユーカリかオリーブか、何かいい雰囲気のものを探してみようと思います。

大学時代を過ごした山形では、9月ともなれば芋煮会真っ盛りです。

今年は庭に初めて里芋を植えてみたので、もう少しして収穫できたら芋煮をしようと思います。

青森育ちでジャガイモしか育てたことがなく、里芋が育つところはとても面白かったです。

収穫が楽しみです。

それではまた次回、よろしくお願いいたします!

HOMEPARTY|ホームパーティアネシスグループ

愛着のあるすまいづくり / 時を重ねるにつれ味わいが増し、愛着が深まる空間づくりを大切に、素材や質感にこだわったミニマルデザインのすまいをご提案しています。 モデルハウスは東区新外に展示中。 施主様の想いが詰まった実例の見学会も不定期で開催。 このブログでは、おもにホームパーティの家での暮らしをお届けします。

このライターの記事を
もっと見る

LOADING