地震など自然災害を考えたときに候補に挙がる「平屋」。なんとなく贅沢なイメージはあるけれど、コストや構 …
思い出しもしないのに覚えていた風景があった。 10月1日は友人の畑へ稲刈りへ。 金色に光る一面の稲穂 …
こんにちは、イチノヘです! 少しずつ涼しくなってきて、仕事先の阿蘇市では …
アロマオイルを作っています。仕事で。 私たちの仕事は、森を管理し、木を伐り、木材として …
マイホームを考えるタイミングとして、結婚や妊娠がきっかけという方も多いかと思います。生まれてくる新し …
温泉の地熱という、とてもエコなエネルギーを余すことなく使っている小国の里。 大地の熱と …
せっかく家を建てるなら、自分達の要望を叶える家づくりをしたい! と思うけど、やりたいことが提案されて …
全国のラーメン好きの人たちから 「ちょっと待った〜〜」と言われそうなタイトル。 こう思ったのも、前回 …
想い起こせば、この47歳にして、そもそも自分 …
温泉大国・くまもと。 中でも、私が住む阿蘇の北の町、小国エリアは 開湯1800年の歴史 …
2025年 04月