ブログ一覧

506件の記事があります

旬をいただきます。〜新タマ・タケノコ編〜

ロゴ ぴちこ

年を重ねるごとに、 「旬」の味覚が恋しくなっています。   周りの先輩方からも、いろんな豆 …

続きを読む

太陽光発電ってやった方がいい?

ロゴ 家と暮らし編集部

地球温暖化防止が叫ばれる現在、年々普及している太陽光発電。 気にはなっているけれど、実際どんな仕組み …

続きを読む

木のあるくらしはここから

ロゴ 入交 律歌

  木のあるくらしって、いいですよ。   そんなことをお伝えする仕事について10 …

続きを読む

鹿児島のレンタカーで。

ロゴ 大塚淑子

3月、出張で行った鹿児島のレンタカーに乗って、 取材チーム4人で移動していた時のこと。 レンタカーを …

続きを読む

ひとつの奇妙な劇団

ロゴ 中村 慎

  僕の家では基本、僕が料理をする。朝ご飯、お昼、夕ご飯、お弁当・・・もちろん仕事や都合も …

続きを読む

地震に備える家づくり

ロゴ 家と暮らし編集部

東日本大震災から10年が経ち、そして今月は熊本地震から丸5年。 あっては欲しくないけれど、その為にど …

続きを読む

一瞬だから、惹かれる。

ロゴ ぴちこ

今年の桜は、今までよりも一瞬に感じました。   3月の頭に咲いていた南阿蘇の河津桜が いつ …

続きを読む

ショートケーキが気になりだした30代。

ロゴ 大塚淑子

ショートケーキに興味がわかない幼少期でした。 幼稚園の送り迎えをしてくれた母に連れられてケーキ屋に寄 …

続きを読む

間取りやインテリアよりもまずはコレ! 建築工法のお話

ロゴ 家と暮らし編集部

住宅施工会社よりも前に決めた方が良いとも言われるのが建築工法。 工法は、住宅の構造を決める重要なもの …

続きを読む

桜ってこんなに早かったのかと、昨年の記憶とすり合わせた話。

ロゴ 大塚淑子

家の近所の校庭脇にある桜の木に白い花がぽん、ぽん、と 日に日に賑やかになっていく頃 わたしのSNSの …

続きを読む

LOADING