新築実例

家族の距離が近くてあたたかい、帰ってきたくなる家。

回遊性のある間取りで子どもの気配を感じなが 笑顔が溢れる日常を過ごす。
  • あたたかくも洗練されたLDK空間は、ご夫妻にとって一番好きな場所。中庭に面して大きい窓を配し常に明るい光が注ぐリビングでは、子ども達の笑い声が絶えない。

  • 耐震等級は最高ランクの3等級。断熱性に関わるUA値は0.43W/㎡K、気密性に関わるC値は0.37㎠/㎡と国内トップレベル。

  • まるで家具のように、空間に馴染む落ち着いた色調のキッチン。パントリーやバスルームへのアクセスの良さもぬかりない。

  • 奥さまがキッチンに立ちながら、子ども達の様子を見守ることができるよう、姉妹の机は子ども部屋ではなくリビングに設けた。

  • ご主人の書斎の机、テレビボードや脱衣所の棚など、職人による造作家具が随所に。デザイン性や強度はもちろん使い勝手にも配慮。

ライフスタイルに合わせて
つくられているから
どこに居ても心地いい

「私たちがこうしたいと思ったことを、細かな部分まですべて叶えてくれました」と、満足しきりのHさんご夫妻。様々な住宅会社を見て回る中、ご主人の友人がお世話になったという[WITH DESIGN]の家づくり勉強会に参加。そこで高気密・高断熱の構造に魅力を感じ、なにより、社長の北岡さんの人柄にも惹かれたのだそう。「この土地に出合うまでも、1年間一緒に探してくれました」と話すご夫妻と北岡さんは、“お客様以上”という良好な関係だ。

間取りに合わせた家づくりではなく、朝起きて夜寝るまでの1日の生活スタイルに合わせた家づくりを提案する[WITH DESIGN]。ご夫妻のリクエストをもとに”アトリエ建築家“が作った設計図と住宅模型を見た時、「想像以上の内容で驚きました!」と振り返る。例えば、ともに医療現場で働くご夫妻が、帰宅後すぐに手を洗うことができるようにと玄関横に手洗い場を配置。今では双子の姉妹も、家に帰ると自ら手洗いをする習慣が身に付いたそう。

特徴的なのは、LDKスペースから廊下への出入りが3カ所からできる回遊性。家事のしやすさはもちろん育児の面においても、遊び盛りの子ども達の気配をどこに居ても感じられるのは嬉しい。さらに、キッチンからは水回りや、洗濯物を干すウッドデッキへ行き来がしやすいよう導線も整えた。日々の生活で、家のすみずみまで目が届き、子ども達の声が聞こえるこの距離感が、家族をさらに笑顔に幸せにしてくれる。

物件概要

ハウスメーカー WITH DESIGN ワカヒサ工務店
予算 1,900万円〜
階数 平屋
建物構造 木造軸組+断熱パネル工法
性能 耐震 高気密 高断熱 省エネ 創エネ 通風 採光 オール電化
素材・工法 木造
ライフスタイル 家事がしやすい 収納満載 子育て世代 ガレージ

この物件の事業所

私たちは、永く住むほどに、その価値が分かる家づくりにこだわり、真面目に取り組んできました。 一つずつ丁寧に、誠実に。 地道ですが、この当たり前こそ一番大切なことだと私たちは考えます。 家を建てたお客様の喜びの声が次のお客様へと伝わる... この満足が新しいお客様との出会いへとつながっています。

もっと見る

この事業所の新築事例紹介


LOADING