新築実例

ミニマルな洗練空間には暮らしへの想いが驚くほど潜んでいる。

5歳と2歳の元気盛りな男の子が、家やお庭を楽しく駆け回るH邸。子育て中の家とは思えないほど、ミニマルで洗練された空間が広がっている。
  • ご主人の実家も玄関ホールが広い造りだったことから、自然とこの空間への憧れを抱いていたそう。土地は広めだが、あえて2階建てにすることで、この玄関ホールを含めた余裕のある空間を実現

  • とにかく広々としたLDK。床も木ではなくタイル調のフローリングを採用した。空間の開放感を生かすため、リビングの天井高は通常より高い2.7mに設定。高さ制限との兼ね合いから、リビングの真上にはあえて2階を設けていない

  • 誰もが「すごい!」と歓声を上げる、圧巻の玄関ホール。ご主人厳選の円形の照明も、職人と共に現地で調整し、絶妙な配置バランスで仕上げた。その技術とセンスにも感心する

  • 照明も一つひとつ、ご主人が徹底リサーチ。主にInstagramで調べては[アイ-ウッド]担当営業やコーディネーターに見せて希望を伝える日々だった

  • リビングの窓の外には広い庭とデッキが広がる。ちなみに壁の飾り棚も、上に置く予定のスマホの充電器まで決めた上で、コンセントやサイズを整えた

  • トイレ内に洗面台を設け、腰壁を挟んで便器を配置した、通称「居酒屋トイレ」もこだわった空間の1つ

  • 玄関ホール正面には、エコカラットを貼った大きな壁。無駄な装飾は入っていない

  • 最後まで悩んだシューズクロークの配置。間に少しアプローチを作ることで、収納量を多少犠牲にしつつも、玄関からクローク内が程よく隠れる間取りになった

  • 何と洗面台は横並びに同じものが2つ。朝支度の際、家族で洗面台の取り合いにならないようにとの工夫だ

  • 黒を基調に統一したキッチンダイニング。ダイニングテーブルは、キッチンの天板と同じ素材を使うアイテムをご主人が探しだしたもの。セラミック製で傷がつきにくく、美しさと強さを兼ね備えている

  • 「黒」にこだわってご主人が見つけたLIXILのアイランドキッチンとカップボード。この雰囲気に合わせて壁や下がり天井のクロスもセレクト

  • 壁と同化しているようにも見える扉を開くと、大容量のパントリーが出現

  • キッチンのすぐ横に洗面所・脱衣所、室内干しができるランドリールーム、クローゼットと動線が繋がっている。家事動線のスムーズさも魅力

  • 広い庭の横には、あえて段差のあるアプローチを設けた。夜には段下に照明が点灯し、リゾートホテルのような雰囲気が高まる

ご主人の類い希な
情報収集能力と
受け入れたビルダーの力

住宅街の中でもひときわ目を引く、黒を基調とした箱形のH邸。リゾートホテルのようなタイル貼りのアプローチを進み玄関をくぐると、誰もが思わず「わあ」と声を漏らすだろう。そこには、見上げるほどの吹き抜け空間に円形の美しい照明が下がる、非日常の広がりがあった。玄関ホールだけでも一部屋として成立しそうなスケール感だ。ご主人は「玄関に入った瞬間に感じる非日常にずっと憧れていたんです」と目を輝かせる。

子どもたちの成長と住宅ローン計画を見据え、「30歳までに建てよう」と決意したH夫妻。場所はご主人の実家隣の約120坪の土地。注文住宅に定評があり、以前から縁のあった[アイ-ウッド]に家づくりを依頼することは、自然な流れだった。「モノトーンで無機質、そしてLDKと玄関ホールが広い家。そんな理想がはっきりあったんです」とご主人は語る。そこからは希望のすべてを詰め込むように、収納や高天井、アイランドキッチン、広いランドリールーム、独立した脱衣所などを盛り込んだファーストプランが完成。だが、ここからが本番だった。

「完成後に後悔したくなくて。納得できるまでとにかく調べました(笑)」とご主人。照明一つ、洗面台一つに至るまで、ときには取り入れたい商品の品番まで調べ、[アイ-ウッド]に熱意をもって要望を伝えていった。

その徹底ぶりに、奥さまも「本当に、細かい希望までたくさん出したと思います」と笑う。ご主人の情熱と探究心、そして行動力。それを[アイ-ウッド]がプロの視点と確かな技術、そして大きな包容力で受け止めた。まさに、理想を共に形にする共同作業だった。

洗練された暮らしの理由は
徹底した統一感と
「隠す場所づくり」

夫妻のこだわりが隅々にまで息づく、2階建てのモノトーンの住まい。白・黒・グレーの3色に色味を絞り、木目調の素材は一切使用せず、ドア下の見切り材すら省いた。極限まで装飾をそぎ落とした空間は、まるでデザイナーズホテルのような佇まい。そして子ども2人を育てているとは思えないモノの少ない暮らしも、徹底した収納計画の賜物だ。「広いシューズクロークや隠し扉のパントリーなど、モノを隠せる〝居場所〟づくりにこだわりました」とご主人。収納を空間に溶け込ませる工夫の積み重ねが、デザイン性と暮らしやすさを両立させた機能美を生み出している。

夜、ご主人が帰宅する際、間接照明に照らされたアプローチを抜けて玄関ホールに足を踏み入れると、「いい家だなあ」と疲れも吹き飛ぶそう。「本当に、ひとつも後悔がない。満足しかありません」。

友人家族を招いてのBBQやパーティーも頻繁に行うH邸。友人との交流も家族との時間も、お気に入りの空間を噛みしめながら楽しめるのは、これ以上ない幸福かもしれない。

物件概要

ハウスメーカーアイ-ウッド
予算

この物件の事業所

昭和46年創業。 地元熊本で創業して半世紀。 ~ 家族の新しいステージへ ~ そこに住まう家族が幸せな未来を築けることを願い、アイ-ウッドは創業以来、地域に密着した住宅メーカーとして、安心・快適はもちろん、台風や地震などの自然災害にも強い家を最高のコストパフォーマンスでお届けできるよう進化し続けてまいりました。 すべてはお客様の住まいから始まる「家族の明るい未来」の為、人生で一番長く過ごす住まいを、これからも最新の技術や仕組みを取入れ、社会的意義のある新たな価値を創造し、地元熊本に貢献できる会社を目指します。

もっと見る

この事業所の新築事例紹介

家の強さと、心地よい距離...

ハウスメーカーアイ-ウッド
予算

愛猫と共に暮らす。暮らし...

ハウスメーカーアイウッド株式会社
予算
間取り3LDK+ロフト
階数 平屋
建物構造木造平屋
性能 耐震 高断熱
素材・工法 木造
ライフスタイル 家事がしやすい 収納満載 ペットと暮らす 趣味重視の家

「こう住みたい」の理想を...

ハウスメーカーアイ-ウッド
予算

空間を描くように つくっ...

ハウスメーカーアイ-ウッド 株式会社
予算
階数 平屋
性能 耐震 高断熱 省エネ オール電化
素材・工法 木造
ライフスタイル 家事がしやすい 収納満載 子育て世代

自由な家づくりの 本当の...

ハウスメーカーアイ-ウッド株式会社
予算-
階数 平屋
性能 耐震 高断熱 省エネ ZEH(ゼッチ) オール電化
素材・工法 木造
ライフスタイル 家事がしやすい 収納満載 子育て世代

家事の負担から解放され ...

ハウスメーカーアイ-ウッド株式会社
予算
階数 平屋
性能 耐震 高気密 高断熱 省エネ オール電化 ガス
素材・工法 木造
ライフスタイル 家事がしやすい 収納満載 趣味重視の家

生き方を投影した 「何も...

ハウスメーカーアイ-ウッド 株式会社
予算

故郷で家を建てたい。 グ...

ハウスメーカーアイウッド株式会社
予算

より楽に、心安らかに 暮...

ハウスメーカーアイ-ウッド 株式会社
予算
階数 2階建て
性能 耐震 制振 高気密 高断熱 省エネ ZEH(ゼッチ) オール電化
素材・工法 木造
ライフスタイル 家事がしやすい 子育て世代 ペットと暮らす

自分らしく暮らす。

ハウスメーカーアイ-ウッド株式会社
予算2,000~2,500万円
階数 平屋
建物構造在来木造軸組構造
性能 耐震 高気密 高断熱 省エネ 防音 遮音 通風 採光 オール電化
素材・工法 木造
ライフスタイル 家事がしやすい 収納満載 子育て世代

LOADING