ブログ

大掃除の話

こんにちは、イチノヘです!

新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

好天に恵まれた年末年始でしたね。

初詣は今年も上色見熊野座神社に。

比較的暖かなお正月でしたが、南阿蘇は西原村よりもう一段寒いようです。

今日の南阿蘇はちょっと空が霞んでいて、山があんまり見えないな〜と思っていたのですが、そのおかげで光が差し込んでいる様子がはっきり見えて、ひときわ神々しかったです。

さて、時間を年末に巻き戻しまして・・・

お正月を迎える前にしなければいけないこと、そうそれは大掃除。

戸建て住宅となると広いため、それなりに大変です。

そういうわけで、今回は大掃除にまつわる話をしようと思います。

大掃除、いつ何する?

戸建ての大掃除は、広いためそれなりにすることが多いです。

わが家ですることというと、

1、窓拭き

2、窓の桟・網戸の掃除

3、換気扇掃除

4、床の水拭き

5、ベランダ・軒・雨樋の掃除

6、電球・スイッチの掃除

7、洗濯機・電子レンジなど家電の掃除

8、庭木の剪定

などなど(普段もするような細かいところは省きます)。

この中でも大変なのが2窓の桟、網戸の掃除 と5ベランダ、軒、雨樋の掃除 です。

窓が大きくて枚数も多いため、結構これに労力が要ります。

また、ベランダや軒、雨樋についても、西原村は阿蘇山のご機嫌と風向きによってはまあまあ火山灰が積もるので、サボりすぎると後が大変に。

ちなみにうちの吹き抜け部分の窓は、室内側に通路があり、外の軒もほぼ水平で乗れるため、掃除は普通の窓と同じ感じでできます。

ところで、今年はこの窓と屋根まわりの掃除は、秋に前倒しでやっていました。

お正月前の寒い時期に、長時間の外作業は辛いですので・・・

もう絶対台風は来ないだろう時期〜寒さが厳しくなる前、外にいての水仕事が辛くないうちがちょうどいいように思います。

便利な道具も駆使して

わが家では窓用のバキュームクリーナー(汚れを吸い込むワイパー)とスチームクリーナーなど、ある程度道具も活用しています。

窓用バキュームクリーナーは、窓用雑巾&窓用洗剤を使っても残りやすい拭き筋が残りにくく、キレイに仕上がります。

スチームクリーナーは、主に換気扇など落としにくい油汚れを蒸気で浮かせて落としやすくしてくれます。

(写真左の黄色と黒のやつがスチームクリーナーで、右の換気扇の油汚れを落とすのに使いました)

どちらもあると便利!

米ちゃんは仕上がりをチェックするだけで、手を貸してはくれません。

・・・キレイになりましたか?

大掃除、最後の山場

さて、大晦日の1日前、30日の夜に、もう一つ大きな仕事が残っています。

そうそれは・・・猫のお風呂!!

猫は基本お風呂に入れる必要はありませんが、薪ストーブの周辺で暖をとるわが家の猫たちは灰がついてお腹がちょっとグレーになってきます。

それもあって年末お風呂に入れるのですが、まあ大暴れして一苦労でして・・・

米ちゃんは年の功か比較的大人しくお風呂に入ってくれます。

体が大きく力が強い、しかし肝っ玉は一番小さいらしい蕎麦ちゃんが一番大変です。

シャンプーよりそのあとのドライヤーが全員ものすごく苦手なので、洗った後はしっかりタオルで拭いて、後はストーブのそばで乾かしてもらうという感じです。

フカフカで迎える新年

明けて1月1日、例年通り皿盛りおせちとお雑煮、青森式の栗の甘露煮&シロップ入りの甘い茶碗蒸し(ホントにおいしいんですよ!!)をいただきます。

かまぼこを狙う米ちゃん。

・・・おせちはしょっぱいからダメ!

人間も食べ過ぎ&塩分の取りすぎに気をつけて、一年間健康で過ごせるように頑張ります。

それではまた次回、よろしくお願いいたします!

HOMEPARTY|ホームパーティアネシスグループ

愛着のあるすまいづくり / 時を重ねるにつれ味わいが増し、愛着が深まる空間づくりを大切に、素材や質感にこだわったミニマルデザインのすまいをご提案しています。 モデルハウスは南区KAB住宅展示場、東区新外に展示中。 施主様の想いが詰まった実例の見学会も不定期で開催。 このブログでは、おもにホームパーティの家での暮らしをお届けします。

このライターの記事を
もっと見る

LOADING