ブログ

田舎の夏の話

こんにちは、イチノヘです!

毎日アッツアツのお天気です。

続く暑さや寝苦しさでお疲れの方が多いのではないでしょうか。

寒冷地仕様ボディーの私には、秋が待ち遠しくてなりません。

汗かいてなくて涼しそうだねと言われがちな私ですがそれは誤解でして・・・

2〜3歳まで寒冷地で育つと、暑い地域で育つ人より汗腺の数が少なくなり、そのため汗も少なくなるんだとか。

多分周りの誰よりも暑いと感じているはずなのですが、表に出ないようです。

人間よりずっと暑さに強い猫たちも、寝ている姿は溶けているよう。

夏は丸くなりません。

うちの子たちはエアコンで冷えるのはあまり好きではないようで。

人間のためにエアコンを効かせていると(設定温度26℃くらい)、暑めの2階やエアコンが届きにくい和室に移動しています。

あんな毛皮を着てるのに、それでちょうどいいなんてすごいです。

さて。

最近人口が増えつつある西原村ですが、まだまだ自然豊かです。

街中は街中で、アスファルトの照り返しやエアコンの排気で暑い問題があることと思いますが、田舎は田舎ですることが多いのが夏です。

今日はそのあたりの、夏の外仕事の話をしようと思います。

刈っても刈っても

梅雨時から秋までの田舎暮らしで特に大変なのが雑草との戦いです。

うちの庭は芝生を植えていますが、隣接する農地との間の斜面など、すごい勢いで雑草が伸びてきます。

2ヶ月に一度くらいは刈らないと、どんどん生い茂り、芝生部分が侵食されていきます。

梅雨時期に一度刈ったのですが、また刈らないと・・・

雑草もそうですが、芝生も頻繁に刈ることでじゅうたんのように目が詰まった良い芝生になります。

密度が高いと他の雑草が生えにくいので、同じく雑草対策になります。

芝生用の除草剤より効果がある気がします。

夏のお客さま

庭のコナラの木に田舎ならではのお客がやってきたようで。

クワガタでしょうか。

大きいのが7〜8cm、小さいのが3cmほどで、何匹かいます。

このコナラには、樹液を吸いに、カブトムシやクワガタ、蝶、カナブンなどがやってきてなかなか楽しい環境です。

大型のスズメバチなども来るので油断はできませんが・・・

他の木には一昨年はメジロが巣を作っていたりしてワクワクしました。

大きな庭木がある生活も素敵です。

いずれ鳥用・ミツバチ用の巣箱を置いたりもしたいなと考えているので、そのうちまたDIYで色々やってみようと思います。

夏の収穫

イチゴが終わってしばらくすると、ブルーベリーが採れるようになります。

ブルーベリーの木も年々大きくなって、収穫量も年々多くなってきました。

見ているだけで目が良くなりそう。

うちのブルーベリーの木は収穫期が長いため、もうしばらく、秋の初めくらいまでは収穫できます。

前まではよくジャムにして食べていましたが、昨年からは村猫菓子店のお菓子に変身しています。

ベリーのチーズケーキは、夏の間は自家栽培ブルーベリーを入れて焼いています。

甘酸っぱくていいバランスです。

ところで最近うちの敷地に新入りの猫ちゃんが現れました。

まだ子猫っぽいちいさな体と顔(目つきは鋭いですが)。

耳毛と尻尾の毛の長さをみる限り長毛のようです。

君の名は。

そしてどこから来たの?

この辺りは畑ばかりで田んぼや水路など水を飲めるところがないのですが、どうもうちのメダカ水槽から水を飲んでいるようで。

メダカは食べないでおくれよ。

8月末ともなると、そろそろ台風シーズンです。

防災用品や飲用水・食料など、ちょっと見直しておこうと思います。

うちではしばしば、保存食の賞味期限を切らしてしまうので反省です。

今年は全国どこも大ごとになりませんように!

それではまた次回、よろしくお願いいたします!

HOMEPARTY|ホームパーティアネシスグループ

愛着のあるすまいづくり / 時を重ねるにつれ味わいが増し、愛着が深まる空間づくりを大切に、素材や質感にこだわったミニマルデザインのすまいをご提案しています。 モデルハウスは東区新外に展示中。 施主様の想いが詰まった実例の見学会も不定期で開催。 このブログでは、おもにホームパーティの家での暮らしをお届けします。

このライターの記事を
もっと見る

LOADING