ブログ

新しい働き方・テレワークで快適に過ごす間取りとは?

新型コロナウイルス感染拡大により、私たちの生活がこれまでと大きく変わり始めてからもう1年以上。これからの家づくりを考える方々は「新しい生活様式」を考慮して計画を進めていらっしゃることでしょう。

そこで今回は、これからの暮らしの中での“在宅勤務”のスペースについて考えていきます。

みんなの在宅勤務の状況、実際どんな感じ?

在宅勤務の際に家族と一緒のことが多いけれど、一人ひとりに個室がある…というケースは少なく、リビング・ダイニングで仕事を行なっている。…という人が約80%と多数派。

または、寝室にワークスペースを作って作業している方もいるようです。

<参考記事>

remotework_2004_2
出典:ライフハッカー[日本版]編集部アンケートより

主にリビング・ダイニングをシェアして作業中

remotework_2004_4
出典:ライフハッカー[日本版]編集部アンケートより

『家族と一緒に働くってどんな感じ?その課題は?|みんなのリモートワーク調査結果(ライフハッカー[日本版])』より引用

在宅勤務とひと口に言えど、家族と一緒でも大丈夫という方もいれば、セキュリティーなどの問題でプライバシーの確保が必要という方もいらっしゃるでしょう。

これからの家づくりを考えていく場合、お子さんの勉強スペースをどうするかに加え色んな条件を考えた大人のワークスペースも確保していきたいところです。

これからの働き方を考えて、自分達に合うスペースづくりを計画しましょう

では限られた空間でどのように働くスペースを確保していくか。

それを検討にするにあたって、将来の夢や計画も、家族で共有する機会にしても良いですね。その上で、どんなタイプが合っているのか・現実的なのかを考えていきましょう。

【オープンタイプ】

家で仕事することはほとんど無い・軽い事務作業のみで会議などでは使用しない、という場合には共有スペースの一角に作って家族みんなで使えるスペースにするのもオススメ。家族の気配を感じながら仕事や調べものができるので安心感があります。

【独立タイプ】

ほとんど在宅で仕事をしている・もしくはWEB会議などをよく行う、という場合は独立(個室)型をセレクト。寝室の近くがいいのかリビングの近くがいいのか、来客対応もするという場合は玄関エリアに作るなど、音の問題や導線を考えてプランニングしていきましょう。

【半独立タイプ】

スペースがかなり限られているけれど、ある程度プライバシーが確保された空間が欲しい…。そんな場合は、例えば階段下のデッドスペースを活用するのがオススメ。スペースの取り方よって独立タイプのようにも使えるので、早めに要望を出しておきましょう。

と、このように大きく分けて3つのタイプから、実情に合わせて考えていくとよいのではないでしょうか。

いかがでしたか? 今回は家族みんなで理想の家づくりに向き合っていくことについて考えてきました。

スペースが限られていても、色んなアイデアを使ってワークスペースを確保することはできるはず。

ぜひ、参考にしてみてください!

<参考>

ライフハッカー日本版

ライフルホームズ 住まいのお役立ち情報

『絶対幸せになる! 家づくりの基本125 2021年度版』株式会社エクスナレッジ

家と暮らし編集部お家の情報 雑記帖

くまもとの家と暮らし編集部が、“今”のお家に関する情報を収集し、ピックアップしてご紹介します!

このライターの記事を
もっと見る

LOADING