ブログ

窓掃除&サッシお手入れの話

こんにちは、イチノヘです!

いよいよ本格的に寒くなってきました。

西原村では朝は霜が降りて、一面真っ白に。

つい先日まで緑だった芝生も枯れ色になり、すっかり冬の景色です。

今年の冬は例年より寒くなる予報らしいですね。

夏は夏であんなに暑かったのに・・・もう少しバランス取ってくれないものか。

数年に一度は雪が積もったところを見られる西原村。

今冬はどうでしょうか。

たくさん雪が積もったら、超久しぶりにスノーボードに・・・まだ滑れるのか、ケガしないか心配ですが・・・

さて。

お正月を迎える前にまず大掃除です。

大掃除をするタイミングで、夏にやり残した所を頑張って手入れしようということに。

うちでは今年は窓枠のメンテナンスをしたので、今回はその話をしようと思います。

お手入れ必須、木サッシ

わが家の南側のメインの窓は木サッシです。

木なので定期的にお手入れをする必要があり、長くきれいに保たせるために防腐塗料を塗り直します。

うちは軒がかなり深いためそんなに雨曝しにはなりませんが、傷んでしまう前、2〜3年に1度は塗り直したいところです。

ウッドデッキも同じく2〜3年間隔で防腐塗料を塗り直しますが、デッキは雨晒し・日晒しになるため傷みが早い感じがします。

グラインダーで表面の古い塗料を削り落とします。

何事かと蕎麦ちゃんが確認しにきました。

上から新しい塗料を塗ります。

きれいに仕上がりました。

乾くのが早い暖かい季節にやった方がいいのはわかっていますが、まあ・・・とにかくやることが大事です。

直接雨に当たらなくても、梅雨〜夏のかなり長い間高温多湿に晒されるため、お手入れはマメにする方が安心ですね。

毎回悩む窓拭き

枠がきれいになったら、次は窓ガラスです。

ここ数年はケルヒャーの窓用クリーナーを使っていたのですが、かなりきれいにはなるのですがどうしても筋が残ります(クリーナーを動かす腕前が拙いせいもありますが)。

今回古い塗装を削った屑がかなりついているため、まずその汚れを雑巾で拭き取ります。

その後ガラス用洗剤で拭いて、マイクロファイバー雑巾で仕上げ。

背が高くて良かったことのひとつが、こういう窓拭きなどのときに踏み台が要らないことです。

ちょっと筋肉痛にはなりましたが、無事窓掃除は終わりました。

外に居て冷えたし腕も疲れたし、もうストーブの前から動きたくありません。

猫と一緒にごろ寝を決め込むことにします。

先日コタツを出したところ、さっそく蕎麦ちゃんがスボッと入って行き・・・それきり出てこなくなりました。

デッキ君はホットカーペット派、米ちゃんは半々くらいなのですが、蕎麦ちゃんは本当にコタツが大好きです。

人見知りで知らない人が来るとすぐ隠れてしまい、段ボールや猫ハウスに入るのも好きな蕎麦ちゃん。

コタツは暖かくて落ち着く、とってもいい場所のようです。

昨年までずっとコタツは要らない派で、今でも自分ではそんなに必要ないと思っているのですが。

蕎麦ちゃんがあまりに気に入っているので反対しづらくなってしまいました。

猫たちはそれぞれ居心地のいい場所があるようで、米ちゃんは見晴らしの良いところが好き、蕎麦ちゃんは篭れるところが好き、デッキ君は・・・どこでもへそ天で寝ています。

そういえばでも、誰かと一番くっつきたがるのはデッキ君のように思います。

猫もそれぞれ、個性や性格があって面白いです。

このブログも年内ラストの投稿になると思います。

築後10年ともなるともうなかなか新しいことも少なくなって、家のこともメンテナンスが中心になっていますが・・・

生活する、暮らしていくってこういうことかなとも思います。

何事もなく、平和にまた来年を迎えられますように。

それではまた来年、よろしくお願いいたします!

HOMEPARTY|ホームパーティアネシスグループ

愛着のあるすまいづくり / 時を重ねるにつれ味わいが増し、愛着が深まる空間づくりを大切に、素材や質感にこだわったミニマルデザインのすまいをご提案しています。 モデルハウスは東区新外に展示中。 施主様の想いが詰まった実例の見学会も不定期で開催。 このブログでは、おもにホームパーティの家での暮らしをお届けします。

このライターの記事を
もっと見る

LOADING