ブログ

フォンダンショコラのようなスツール

一年前の春、我が家にやってきた小国杉のスツール。

業界では「サーモンピンクの色味が美しい、美白なお肌がすてきな小国杉」と言われるのですが、
その中でも時々、黒味が強い部分がありまして。

建材としてはあんまり日の目を見ないけど、家具にしたら絶対に格好いいはず!という偏愛を語っていたら、
いいねと賛同頂き、家具職人さんがお作りくださいました。

案の定、いやーもう美しい。

このとろっとした濃厚な色、塗料じゃないんですよ。杉の色そのものなんです。

濃厚なフォンダンショコラみたいな。はああ吸いつきたい。息が乱れる。最高。

このゆるやかな座面のデザインは、木材の自然な反りを活かしているというのも胸アツです。

自分の新しいくらしに寄り添う大切な部分や、こだわりのお店をつくる時などは、

家具もオーダーメイドで作ってもらうと、いいかもしれません。

こんな色の木がいいな、ここはちょっとシュッとしてるといいな、とか
要望を聞いてもらいながら作ってもらうと、愛着ひとしおです。

もちろん既成の家具も、手軽にささっと手に入る良さがあるし、両者を上手に使いつつ。

ちなみにこのスツール、1年使った先日、子どもが上に乗ろうとして倒れた時に、
硬いものに当たって割れてしまいました。

イスの上に立ってはいけない、というのを体感したようです。

ものは大切に使わないと壊れるという、親が伝えるまでもない学び。

職人さんの工房に数週間の入院の結果、見事元通りになって帰ってきました。

木でできたものって、割れても、削れても、リペアできちゃうという。壊れたらお別れではない。

きれいになおったー!!と3歳児も魔法をみたように感動です。

壊れたらまた持ってきてください、一生面倒みますからね、って言ってもらいました。

好きになるやろ、そんなん言われたら。

入交 律歌阿蘇小国杉のくらし 企画係

森のこと、木のことが好きすぎて、熊本の端っこ小国町に移住。SNSなどで林業母子として3歳児と共に木のあるくらしを発信中。昼は小国町森林組合というゴリゴリの山の職場にいます。

このライターの記事を
もっと見る

LOADING