こんにちは、イチノヘです!
セミの大合唱の中、学生さんたちは夏休みでしょうか。
”今年こそは”と思っていましたが、蓋を開けてみればコロナが猛威を振るっていて、またしてもレジャーや帰省で出かけるのがためらわれる夏です。
お出かけ用、ではなく庭仕事用の、麦わら帽子を脱いで置いておいたらデッキ君が枕にしていました。
猫たちは基本毎日夏休みみたいなものなので、今日もぐうたら。
さて。
田舎に暮らしていると、当然ながら自然がとても豊かです。
街中にはいない生き物が見られたりして、うちでもクワガタムシが飛来してきたりします。
ただもちろん、好かれる生き物だけが住んでいるわけではないのも事実で・・・
今回は田舎暮らしに起こったちょっとした事件の話をしようと思います。
生い茂る草木
わが家の周りは、畑や空き地、また私道もうちの前で行き止まりの袋小路のため、静かで眺望もよく、いい所です。
ただし、人家が少ないということは管理者も少ないということで、草が茂ってくると近隣も自分たちで刈ったりしています。
雑草の草刈りは2ヶ月に1回くらいはしないといけないかなあというペースです。
放っておくと敷地内にどんどん侵入してきて、さらに種を飛ばしてますます増えるという・・・
芝生や駐車場スペースの砂利敷きの部分を雑草だらけにしないためにも、ある程度の除草作業は必要かなと思います。
今年はありがたいことに、晴れと雨のバランスが良く芝生の状態がとてもいいのですが、雑草にとっても最高の状態なわけでして。
一段と厳しい戦いとなっております。
また刈らなくては・・・
忍び寄る、恐怖の隣人
わが家は山からは離れていて、近くに森はありません。
しかし植木屋さんが育てている庭木の林があるためか、そこそこ野生動物がいます。
今まで見たことがあるのはキジ、野ウサギ、イタチ、タヌキ、野ネズミなど。
(2ヶ月ほど前に、家の裏手に何かの巣穴っぽい穴が掘られているのを発見したので、アナグマか何かいるかもしれませんが)
この辺は可愛いのでいいとして。
完全に家に住み着いているのがヤモリで、めちゃくちゃたくさんいますが私たちは全然気になりません。
カメムシも冬に越冬のためにやってきて、ちょっと迷惑ですがまあ許容範囲内です。
(どうでもいい話ですが、うちに出るカメムシはてんとう虫サイズの黒くて丸い小さいやつと、3cmくらいある焦げ茶の強そうな戦車みたいなやつの2種類です。緑のオーソドックスなやつはなぜか出ません。)
庭には様々な昆虫や爬虫類がいて、詳しくは割愛しますが私は生き物全般結構好きなので概ね歓迎しています。
ただ、出没されると困るのも何種類かいます。
まず毒の有無がわからない蛇。真っ黒。
それからコウモリ。
屋根裏部屋の、普段あまり出入りしない所の換気扇に住み着かれました。
なんか換気扇回ってなくない?というところから発覚。
ハッカ油等を噴霧して何度か戦ったのち、なんとかお引き取りいただきました。
そして今回かなり困ったのがこちら
ハチ!
最近なんかハチ多いなあと思っていたら、積んでいた木材の間にすうっと吸い込まれていくではありませんか。
そっと近づいてのぞいてみたところ、巣が・・・!!!
結構大きなハチで、スズメバチかアシナガバチっぽい見た目。
退治するにも準備が要るので、その日はそのままにしていたのですが、3日後くらいにまたそうっと様子を見てみると
居なくなってる!
ありがたい!
なぜかはわかりませんが、急遽引っ越してくれたようです。
ちなみに営巣場所はエアコン室外機の向かい側でした。
排熱のあまりの熱風に退散したのでしょうか?
今回は幸い住み着かれることなく引っ越してくれて、ハチとの近隣トラブルは回避できました。
引越し先が近くだと心配なので、まだしばらくは慎重に様子を見たいと思います。
それではまた次回、よろしくお願いいたします!