ブログ

台風の話

こんにちは、イチノヘです!

9月に入りまして、まだまだ暑いですが、夜は少し涼しくなってきました。

大学時代を過ごした山形では、9月〜10月(11月も?)は絶賛芋煮シーズンで、今でもちょっとソワソワします。

熊本はまだ鍋とか美味しく食べられる気温とはいえないので、するならもう少し秋が深まってからの方がいいかも・・・

熊本に来て、こちらで売っている赤目大吉という里芋が大好きになったので、それが出回る頃にはちょうどいい気候になっているかもしれません。

さて。

前回のブログで”台風シーズンが〜”とか書いたら早速来てしまいましたね。

うちのように窓の大きい家は台風は本当に怖いため、なるべく万全に対策をします。

というわけで今回は台風にまつわるあれこれについてお話ししようと思います。

外の片付け

うちでは色々とDIYをしたり、薪ストーブを使っていることもあり、薪のほか木材・資材なども結構置いています。

薪棚そのものもDIYで作ったため、屋根とか若干飛びやすそうな所も。

諸々飛ばないようにまとめて縛ります。

普段適当に置いたままにしてある細々したものも外部収納や倉庫に片付けます。

メダカ水槽も一時的に屋内へ。

メダカは雨でも気にならないかもしれませんが、暴風雨の中の餌やりは困難ですからね・・・

大きい窓の心配

普段はそのメリットを享受している大きな窓。

台風の時はめちゃくちゃ心配です。

予算の関係で雨戸をつけなかったのですが、結局使わないね・・・となった網戸を雨戸に改造してこうなりました。

(※見学している猫はよその猫ちゃんです。)

南側以外の窓は養生テープを貼って、ハニカムブラインドも下ろします。

あとはあまり風が強くないことを祈るばかり。

停電・断水の備え

2年前の台風では半日くらい停電し、結構慌てましたのでその辺の備えも。

懐中電灯などの、電源がなくても使えるライト、バッテリー、ポータブルの冷蔵庫。

断水に備えてタンクに水も汲んでおきます。

窓が割れた時用に上履き、猫を入れるためのケージ等々。

バッテリーではエアコンや冷蔵庫はカバーできないため、あまり長時間停電するとまずいです。

家はともかく、お店の冷蔵庫・冷凍庫が心配です・・・

いざ!台風当日

熊本では、台風再接近は29日〜30日とのことでした。

28日に全て片付け終わり、窓の対策もして就寝しましたが、夜中〜朝方にかけてかなり風が強い様子でした。

朝の4時頃断続的に停電し、一番長い時で30分ほど停電していました。

ちなみに西原村はそもそも街灯も少なくて、4時代では明かりを点けている家も少なく、外を見ても停電しているかどうか判別が難しかったです(笑)

まだ台風は遠いのにこの風は相当だなと思っていましたが、その後はどんどん風雨は弱まり、再接近の時間帯も静かなもので。

結局28日〜29日の朝にかけてがピークでした。

庭木の枝がちょっと折れたりはしましたが、おおむね無事のようです。

遠くにいる時の方が雨も風も強いなんて、不思議な台風でした・・・

日本に住んでいると、どこにいても台風、地震、水害などなど、起こるのが避けて通れないのが辛いところです。

戸建でも集合住宅でも、事前にハザードマップを確認して、なるべく危険の少ないところを選びたいものです。

風がうるさかった&外が見えないよと文句を言ってそうな米ちゃん。

仕方ないのよ・・・

少し前ですが、西原村の夏祭りに村猫菓子店で出店してきました。

夕方にかけてものすごい人出で、西原村にこんなに人がいたのかと驚きました(失礼)

屋台やキッチンカーも30店以上が並び、行例ができている時間帯も。

最後の花火もたくさん打ち上げられて、良い夏の思い出になりました。

9月いっぱいはまだまだ暑いですし、それこそ台風も気を抜けません。

体調と天候に気をつけてお過ごしください。

それではまた次回、よろしくお願いいたします!

HOMEPARTY|ホームパーティアネシスグループ

愛着のあるすまいづくり / 時を重ねるにつれ味わいが増し、愛着が深まる空間づくりを大切に、素材や質感にこだわったミニマルデザインのすまいをご提案しています。 モデルハウスは東区新外に展示中。 施主様の想いが詰まった実例の見学会も不定期で開催。 このブログでは、おもにホームパーティの家での暮らしをお届けします。

このライターの記事を
もっと見る

LOADING