ブログ

ぴちこのざっくりレシピ〜味玉編〜

不定期で登場する、ぴちこのレシピコーナー。

せっかくだからタイトルをつけてみました。

「ぴちこのざっくりレシピ」・・・普通、笑。

分量を出せず、、、そこが素人です。すみません💦

ということで「ざっくりレシピ」にしました。

持ち寄りパーティーをするとき、

我が家にお客さんを招くとき

家族で集まるとき、

「何食べたい?」と聞くと、

リクエスト率が一番高いのが、この「味玉」。

なんちゃない料理ですが、老若男女、みんな喜んでくれます。

step1

たまごを茹でるお湯を沸かしている間に、

常温に戻しておいたたまごに

写真の100円ショップで購入した黄色いやつで、

1カ所、穴を開けます。

(これをすると、後で殻がむきやすくなります)

step2

1と同時に、漬けだれ作り。

水・濃い口醤油・だしの素(白だしなど)・鷹の爪を沸騰させて、冷やしておきます。

それだけ。

味は、ちょっと濃いかな?と思うくらい。

煮物の味付けの感覚です(砂糖は入れませんが)

step3

お湯が沸騰したら、

たまごを一個ずつ、お玉に入れてそっと鍋へ。

ここで手抜きすると、たまごが割れて

もったいないことになります。

タイマーはたまごを入れ始めてからスタート!

半熟が好きな方は、7・8分。

しっかり火が通ったのが好きな方は、12分くらい。

たまごに均等に火が入るように、途中で混ぜ混ぜ。

step4

タイマーがなったら、お湯を捨てて、

流水でジャンジャン冷やします。

半熟が好きな方は、ここをサボると

余熱で火が通って好みの半熟にならないので、頑張ってください。

この時、たまごとたまごをぶつけて、

ヒビを入れておくと、後でさらに殻がむきやすくなります。

step5

冷えたタレをジップロック(ファスナー付きの袋)に入れて

殻をむいたたまごを入れて、空気を抜き、出来るだけ密閉状態に。

たっぷりのタレに漬け込むと綺麗に仕上がりますが、

もったいないので、私はジップロック。

なので、色むらが出ることが多く、

たまに、上下をひっくり返したりしています。

冷蔵庫でひと晩zzzzz….

完成です♪

ラーメンのトッピングにもぴったり♪

ぜひぜひ、お試しください。

ぴちこフリーライター&温泉ソムリエアンバサダー

熊本で一番最初に温泉ソムリエになり、熊本を中心に温泉三昧を楽しんでいる温泉ソムリエアンバサダー&フリーライターです。「ぴちこ」は小5からのニックネーム。本名は、今村ゆきこです。

このライターの記事を
もっと見る

LOADING